Be a MAZDA driver ~ デミオからCX-3へ

運転の楽しさに惚れてDJ型デミオに乗り、そしてCX-3に乗っています。デミオ/CX-3に乗ったりイジったりしたことをボチボチと書いていきます。

デミオのリコール修理

 ようやくデミオのリコール修理を受けてきました。例の1.5ディーゼルエンジンのノッキング事象のやつです。リコールの案内状は10月には来ていたんですけどね。

 

 【MAZDA】CX-3、デミオ、アクセラのリコールについて|リコール等情報

 

ディーゼルエンジンにおいて、エンジン制御コンピュータの吸入空気量制御が不適切なため、気筒内の燃料濃度が部分的に濃くなり、燃焼時に多く煤が発生することがあります。そのため、排気バルブが開いた際に煤が排気側バルブガイド周辺に入り堆積して、バルブが動きにくくなり、圧縮不良による加速不良や車体振動が発生し、最悪の場合、走行中にエンジンが停止するおそれがあります。

 

【改善措置の内容】

全車両、制御プログラムを対策プログラムに修正します。また、インジェクタおよび排気側のバルブ周辺に堆積した煤を清掃します。

 

 今、自分のデミオは走行距離9,000kmを超えたところ。エンジンの調子は悪くないし、修理にみ持ち込むのもちょっと面倒だったので伸び伸びになっていました。

 ネットの情報では結構短い走行距離でも不具合事象が発生した事例も報告されていたので、気にはなっていたのですが。

 

 作業時間は50分くらいとのことだったけど、いつもの点検のようにディーラーが閉まる少し前(夜)にクルマを預けて翌日の夜に受け取るという段取りでお願いしました。

 ”バルブ周辺に堆積した煤を清掃”ということからもっと時間を要するのかと思っていたけれど、案外簡単に済む模様。

 

 さて、修理を終えたデミオだけど、修理前との変化はあまり感じず。エンジンの制御プログラムを変えるという事なので、エンジンフィーリングが変わるのかな?と期待していたのだけれど。

 強いて言えば低回転(1500回転前後くらい)からの吹け上がりが何となくスムーズになったかな?という程度。殆ど気のせいレベルの差です。

 ネットでは修理前と後でエンジンのフィーリングが随分変わった(ドッカンターボ気味のトルク特性がマイルドになった)という書き込みが目についたのですが。

 

 もしかすると自分のデミオはMTだから変化に気が付きにくいのかもしれない。それに修理後はまだちょっとしか走っていないし。もう少し走ってみたら何か気が付くかもしれないです。

 まぁ、それよりもDPF再生の間隔が伸びてくれた方が嬉しいです。