Be a MAZDA driver ~ デミオからCX-3へ

運転の楽しさに惚れてDJ型デミオに乗り、そしてCX-3に乗っています。デミオ/CX-3に乗ったりイジったりしたことをボチボチと書いていきます。

ダンロップ WINTERMAXX 01での雪道走行

 この前の週末、CX-3でスキーに行って来ました。

f:id:sword749:20181218215348j:plain

 

 行き先は今現在オープンしている数少ないスキー場のーつの川場スキー場(群馬県利根郡川場村)。*1

 丁度週末は降雪の予報。CX-3スタッドレス・タイヤの雪道性能を試す絶好の機会です。

f:id:sword749:20181218215057j:plain

 


 関越道を降りてからしばらくは乾燥した路面でしたが、山麓から徐々に雪が増え始め路面はシャーベット状の雪に。そして登るに従い圧雪路へと変わっていきました。

 スキー場に続くこの道、カーブが連続している上に勾配がきついので、結構な難所だと思います。

 デミオで来ていたときは、いつも路面は乾燥していたので困ることは無かったですが、今回の路面コンディションでFF(2駆)ではどうだったか。もし凍結区間があったら、古目の(劣化した)スタッドレス・タイヤだと厳しかったかもしれません。

 今回はAWD車に新品のスタッドレス・タイヤなので、何の問題も無く登ることができました。普通に走り切れてしまったので、CX-3AWD性能を実感する場面は無くてちょっともの足りなさも。

f:id:sword749:20181218215139j:plain

 

 では、ダンロップWINTER MAXX 01の印象を。

 クルマに装着してしばらくは乾燥した舗装路の走行では、タイヤのブロックが柔らかくて少し “よれる” 感じがあって、やはりスタッドレスだなぁと感じたけど、しばらく(数十キロ)走ると何故かしっかりした感じになってきたと思います。(感覚が慣れただけかも)

 ブロックのパターンのせいか、走行中のタイヤの転がりの滑らかさは少し欠けるように感じます(ゴツゴツ感がある)。走行中のタイヤのノイズもCX-3ノーマルタイヤに比べると大き目です。

 乾燥した舗装路を普通に走る限り、コーナリングやブレーキの感覚はノーマルタイヤに近い感じ。高速道路では、さすがにノーマルタイヤよりはタイヤの剛性感の低さが感じられるけど、比べなければ気にならないレベルで不安なく走られます。

 肝心の雪道走行の印象は...

 路面の雪がシャーベット状のカーブでは案外滑るなあと言う印象。簡単にズルズルと外側に滑ってしまったのでちょっとびっくり。でも真っ直ぐ走る分には問題なし。

 圧雪路は直進、カーブ、ブレーキどれも問題なし。安定して走られます。下りの道でも不安に感じる事は無かったです。

 アイスバーンの箇所は今回無かった(と思う)ので無評価です。

 全体的に周囲のクルマと同じようなペースで走る分には十分満足できると思う。ただもしかすると横方向のグリップが少し弱いのかも。とはいえ、全体的には十分な性能のタイヤのように思います。

 

 WINTERMAXX 01についてはもう少し走ってみてまた感想を書こうと思います。

 

*1:それでも一部のコースが滑走可能なだけ。今年はスキー場は非常に雪不足なのです。

スタッドレスタイヤ/ホイールをなるべく安く揃える ~ ホイールにタイヤ組込み

 ホイールへのタイヤ組み込みは、タイヤの交換/組込み作業を専門にしているショップでやってもらいました。

 タイヤは注文した店から直接タイヤ交換店に発送。タイヤ交換店がタイヤの受取、保管をしてくれます。これはとてもありがたいです。

 

 因みにタイヤは2018年の27週(6月か7月初め)製造でした。

 

 作業をお願いしたのはこちら。

www.tire-fitter.co.jp

 

 タイヤの注文もタイヤ組込み作業の予約も全てネットで済み(電話での確認等は必要なし)、手続きは楽でした。

 

 後は予約の日時にホイールを持ち込んでタイヤを組み込んでもらうだけ。

 作業は15分くらいで終了しました。

f:id:sword749:20181213204951j:plain

 

 クルマヘの装着はもう少し先にするつもりだったので、当日は組み込んだタイヤ/ホイールはクルマに積んで帰りました。 ラゲッジ、室内が狭いといわれるCX-3ですが、余裕で積むことができました。(もちろんリアシートは倒しています)

f:id:sword749:20181213205039j:plain

 

 

 費用はホイール、タイヤ、送料、塗料、エアバルブ、ホイールへのタイヤ組み付け(バランス取り込み)、全部合計して8万5千くらい。

 

 

 後日、CX-3に装着。

f:id:sword749:20181213205303j:plain

 

 ちょっとキャリパーが目立ちます。キャリパーもレッドかブラックに塗るとカッコ良さそうです。

 

 

f:id:sword749:20181213205219j:plain

 

 ほぼイメージに近い仕上がりで満足しています。雪道の走行が楽しみです。

 

 

スタッドレスタイヤ/ホイールをなるべく安く揃える ~ ホイールの準備

 当初ホイールサイズはコスト重視で16インチサイズにするつもりでした。

 でもCX-3は小さいホイールだと見た目上どうしてもアンバランスに見えてしまう。1年のうち3ヶ月くらいは装着するのでやはり見た目も格好良くしたい。

 17インチなら見た目のバランスもまずまず。価格のアップもまあ許容範囲。タイヤも215/55R17というサイズがあり、これはCX-3純正の18インチタイヤ(215/50R18)と外径が同じ。

 また、恰好良さを追求するなら18インチですけど、スタッドレスタイヤはある程度タイヤの厚みがあった方が雪道のグリップは良さそうな気がします。そういう面も17インチを選んだ理由でした。

 ホイールのデザインとカラーも拘ることにしました。スポークタイプ(12~14本くらい)でカラーはブラックのものにしたい。SUV系のボリュームの有るボディではホイールもボリューム感のあるデザインがバランス良いと思います。そしてホワイト系のボディにはブラックのホイールという組み合わせが大好きなのです。 

 ただ、ホイールとタイヤのセット販売では、安価なものは地味で無難なデザインで色もシルバーやガンメタが多く、条件に合うものを探していくとどんどん値段は上がってしまいます。

 そこでネットオークションで安価な中古ホイールを購入してタイヤは別途購入することにしました。ホイールカラーがブラックのものは少ないので、DIYで塗装することにしました。

 

 数多くの出品物をチェックしているうちに出物を発見。

 商品見出しには “オデッセイ、ステップワゴンに” と書かれているけれど、PCD(114.3mm)はもちろんリム幅(7J)もインセット(+50mm)もピッタリ純正と同じ。色は明るいガンメタ。リムに傷が有るけど、どうせ塗装をするのでパテで補修をすればよし。4本セット送料と税込み1万4千円ちょっとで入手できました。

f:id:sword749:20181213183855j:plain

 

 ただ、届いた現物を見ると意外と地味でボテッとしたデザインに見えました。これがホイール選びの難しいところ。写真、ホイール単体、クルマに取り付けた状態、それぞれ印象は異なります。

 

 早速傷部分の補修。ホイール補修用パテを盛り、

f:id:sword749:20181213184700j:plain

 

 ヤスリとサンドペーパーで丹念に整形してサフェーサーを塗って磨いで、ゴムバルブやバランスウェイトを外し、汚れを洗い落し、塗装部分を全体的に軽く"足付け”*1 して塗装。

f:id:sword749:20181213184803j:plain

 

 塗料は「ソフト99」の「ホイールカラー」の「ブラック」を使用。プライマーやクリアの上塗り不要なので手軽で良いです。光沢は半ツヤといったところで、落ち着いた良い感じになりました。

  塗装は表側部分と内側のリムの外側半分くらいのみに止めました。表側は3~4回塗りで厚めに、内側のリムは2回くらいで済ませ、使用したスプレー缶は3本。3本目は半分くらい余りました。(全部使い切ってしまおうかと思ったけど、補修用に残しておくことにしました。)

 

 多少塗装のムラが出たりホコリが付着したりしたがまずまずの仕上がり。細かいところは気にしないのが一番。 

f:id:sword749:20181213185202j:plain

ブラックになるとかなり精悍な感じになりました。

 

 ホイールキャップもブラックに塗装し、真ん中はレッドに塗ってみました。キャップはメッキ仕上げなので、サンドペーパーで足付けしても塗料の載りが悪かったです。そのうち剥げそうな気が。「ミッチャクロン」を使った方がよかったと思います。

 レッドは刷け塗りしたけど、仕上がりは今ひとつ。まぁ近くに寄らないと塗装の荒さは分からないだろうけど。

 

 エアバルブは新品を購入して取り付け。(バルブの取り付けは専用工具が無くても何とかなります。ネットにはいろいろなやり方が紹介されていたのでそれを参考にしました。)

 これでホイールの準備は完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:塗料の食いつきを良くするため、#1000程度のサンドペーパーで軽く表面を荒くします。